干し芋‥
先日より、欲しいなぁ‥と気になっているものがあり調べていると
— 真宗高田派 海松山 立法寺 (@ryuhoji903) 2021年2月17日
こっちも良いがあっちも良い!これの方が性能もええ!
と理想ばかりが高くなる
そもそも、それを生かしきれるかどうかが問題なのに、私の頭の中は妄想で一杯
愚かなとは、正に私の事
‥でも欲しい#なもったー pic.twitter.com/K9hLTePf9P
煩悩にまなこさえられて
摂取の光明みざれども
大悲ものうきことなくて
つねにわがみをてらすなり*1
好きな人が、できました
ふと、『耳をすませば』 糸井重里氏のキャッチコピーを思い出した坊守です
が、私が出来たのは好きな人ではありません
なんなら、私の好きな人はずっと変わっておりません
私に出来たのは『欲しいもの!』
なのです
昔から人が持っているものをみると、それがとても素敵な宝物に見える私です。
かっこよく細身のパンツを着こなしている人を見れば、ええな!!と思ってスキニーパンツを買い、入らず箪笥の肥やしになった事は数え切れません。
これいいんだよ!と勧めてくれたハンドクリームを買って、使い切らずシーズンが終わるなんて事はざらであります。
人の事ばかりを羨み、思い通りになる幻想を抱き、妄信する。
妄信のまま、手に入れ、思い通りにならなかったら、私には合わんのや!と、責任を他に擦り付ける。
愚かで何ともならぬのは、いったい誰の事か!とわかってはいるのですが、今日も他を羨み、貪り続けます。
本当に大事なのは、私が、それとどう向き合っていくかなのに、それには全く目を向けない何ともならぬ私です。
煩悩に眼さえられて
あー、正に私のことでした。
何ともならぬ私を見つけ、私を目当てに光を当てて下さる
頭が下がるばかりです
・・・・でも欲しい・・・・
今日も欲望と共に、ため息を吐き出しながら、娑婆に場所をお借りしております
はーーーーーー